
とうてんぽーるは、カナダにある「トーテムポール」を基にした造語です。
トーテムとは、自然界の生き物や空想上の創造物で、ポール(柱)などに彫刻をして、
家の入口または庭などに「魔除け」として建てたものです。
とうてんぽーるでは、みなさんが心地よく、ぜいたくに、ファニーに、ワンダフルに、貴重な時を過ごせるよう、
快適空間をご用意してお待ちしております。それでは快適空間の中へ、どうぞお入り下さい...



当館レストラン内に所狭しと飾られている魚のオブジェ...
これは本物ですか?とよくお客様にご質問されます。
実はコレ、本物の魚の皮を使って制作した、いわゆる「お魚の剥製」なんです!
え!中身はどうするの?腐らないの?などなど、不思議ですよね。
でも大丈夫、中身の肉はすべて取り出し、乾燥させているので、永久保存できるのです。
この作品は、すべてオーナーによる手作り!
「魚類剥製師」つまりプロの剥製製作者なんです。
子供の頃からの釣り好きが高じて、魚拓作りから始まり、数々の失敗を繰り返し、独学にて剥製法を習得いたしました。
素泊まりのお客様も、是非、レストラン内を覗いてみて下さい。いっぱいお魚が泳いでいますよ!

館内ロビーにはオーナーが集めたコミック本が、なんと約1000冊もストック!!!
マンガ好きには1日では足りません。
大人でも楽しめるゲームでついつい夜更かししちゃうかも...




とうてんぽーるでは、24時間いつでも挽きたてのコーヒーをお楽しみいただけます。
たとえば、小鳥のさえずりで目を覚ました朝!遊び疲れて一休みの午後!仲間との語らいの時!
おいしいコーヒーが飲みたくなりますよね。
とうてんぽーるでは、イタリア製コーヒーマシンで、24時間いつでも、挽きたての味が楽しめます。
1杯200円です。お気軽にどうぞ...

国内外で広くご活躍されているイラストレーターの阪場美紀さん。
当館にご宿泊されたのがご縁でしたが、
当初はポストカードではなくご好意で館内のイラストを頂戴したのがきっかけで、これを是非ポストカードにしたい!
との思いで制作して頂きました。
ホンワカ~とした独特のタッチで描かれたイラストは、心癒されます。
阪場美紀さんウェブサイト「ecru」はこちら...